他サービスにはない!転職エージェントのメリットとは?

仕事で放置→やばい会社だった!耐える事が無駄な理由

仕事で放置→やばい会社だった!耐える事が無駄な理由

本ページのリンクには広告が含まれています
記事によってはマイナビのプロモーションも含みます

あなたは、いま会社で仕事を放置されて辛い思いをしていませんか?

私も過去に在籍していた会社で、放置された結果パワハラを受け、どん底を味わった経験があります。

そして、会社に対して改善を要求しましたが、何も変わらずで得られたものは絶望感。

その結果、出した結論は「仕事で放置する会社から離れる」こと。

会社に対して改善要求した内容は、プロフィールにて取り上げているので割愛します。

この記事では、仕事で放置する会社がいかにやばい環境であり、耐える事は無駄だった根拠をお伝えしていきますので、最後までお読みください。

仕事で放置する会社がヤバい環境だと確信した③つの出来事

私が勤務していたある会社では、入社当初いきなり放置されて戸惑いました。

中途で入社していたので、手取り足取り教えてほしいなどとは思いませんでしたが、結局のところ「面倒だったから」が本音かと。

そんな会社に対して色々と不満をぶつけて思ったのは、努力の方向性を間違えてはいけないと伝えたいです。

つまり、社風を変える為に必死になるのではなく、見切りをつけてしまえということ。

私自身の経験を踏まえて、仕事を放置する会社がヤバい環境だったと確信した③つの根拠を挙げて行きます。

➀上司が部下の状況を把握していなかった

どうもおかしいと思ったんです。

いつも支店長(直属の上司)が涼しそうな顔をしていながら、「何やってるんだろう?」と

逐一行動を監視されるのも嫌ですが、相談や報告ごとをしてもどうも無関心の様子。

後々わかったことですが、その上司には不倫相手がいてそちらの方に意識が向いていた模様(苦笑)

②質問や意見すると怒られる

多少は仕方ないと思います。

しかし、忙しいとはいえども、相談しやすい雰囲気をつくるのも上司の役目ではないかと考えます。

まるで「話しかけるな」と露骨に態度に出すのはいかがなものかと・・・

③仕事は放置なのに結果を求めてくる

いつも日々の状況や課題について無関心の様子なのに、会議になると仕事している雰囲気を出して詰めるのはやめてほしかった。

営業エリアの効率も悪く、(例えば横浜駅周辺と海老名と本厚木)何度改善を求めてもエリアを変えてくれない。

しかも、新規開拓をやる必要がない同僚がみなとみらいや川崎などを担当するなど、エリアについて上司が適切に振り分けをしなかったことにストレスが溜まりました。

仕事で放置して丸投げ状態にすることは、パワハラに該当

 

厚生労働省は、仕事を放置する事に関して「過小な要求」や「人間関係の切り離し」といったハラスメントのひとつとして発表しています。

もちろん、個人裁量権の強い職場で働く場合や、労働者側に非があった場合はパワハラに該当しないかもしれません。

しかし、そういった事例はレアケースだと思われるので、この記事では割愛します。

パワハラを受け続けた人が被る悪影響

会社に不信感→辞めたいと思った時に取る行動!

また、厚生労働省によると、パワーハラスメントを何度も繰り返し受けた人を対象に調査した結果、被った悪影響についてまとめられています。

特に、「怒りや不満を感じた」「意欲減退」の割合が高くなっていることからも、パワハラを受けて冷静でいられるというのは、実体験からもかなり難しいと感じます。

私自身めっちゃ腹が立ちましたし、精神的にもクタクタになったほど。

たかが放置でおおげさだなと感じる人もいるかもしれませんが、そういう人はたまたま耐性が強いだけで、普通の人は精神的に高いダメージを被ることが殆どです。

パワハラを受けた後の症状 割合
怒りや不満、不安などを感じた 80.4%
仕事に対する意欲が減退した 75.7%
眠れなくなった 36.1%
休むことが増えた 13.8%
通院したり服薬をした 20.9%

参考資料:厚生労働省「こころの耳」

仕事で放置する会社に対してしなくてよいこと

➀改善に向けて働きかけをすること

実は、一部の同僚も私と同じような不満を抱えていることがわかりました。

その同僚と団結して意見したことがありますが、変わる兆しが見えず。

結局、私が得たリターンとは鬱病になる事だけというオチ(苦笑)

②自分を責める事

何も改善されない会社に対して、「何で見抜けなかったんだ」と自分を責めたことがあります。

しかし、問題を放置している会社の方が圧倒的に酷いです。

自分を責めたところで、あなたが苦しむだけなのでやめましょう。

仕事を放置する会社③つのあるある

➀教える時間がない

先輩社員も一生懸命業務に取り組む中、指導の時間を取るのが難しいんです。

その結果、教える時間が無い為、部下の立場からするとなんとなくで進めていくしかなくなります。

仮にミスをしようものなら部下を責めるだけ。

会社の体制に問題があるのに理不尽な話です。

②教育制度が整っていない

新入社員の教育制度が十分に整っていないと、自ら試行錯誤しながら仕事を覚えるしかないんです。

新人が慣れないうちはフォローしながら進めていくものだけど、それができていないのは致命的。

そんな環境で働くのは絶望感しかありません。

③上司や人事も放置

上司や人事だって、従業員が働きやすい環境づくりも仕事のひとつなのです。

つまり、仕事を放置する環境にしてしまっている時点で安全配慮義務の違反。

目先の利益を追うことにしか意識が向かない証拠です。

仕事を放置する会社から離れるまでの私の行動

これまで、仕事を放置する会社がやばいため、離れるべきだとお伝えしてきました。

そこで、どのようにして会社を去るのがベストなのか?

転職エージェントを活用して半年ほどで1部上場企業に転職した体験談を、下記リンク先の記事にて解説しています。

併せてお読みください。

↓      ↓      ↓

職場いじめで退職→転職して逃げる考えが正解職場いじめは訴えたもの勝ちじゃなかった!窮地を乗り越えた戦略とは?

仕事で放置→やばい会社だった!耐えるのが無駄な理由まとめ

この記事では、仕事で放置する会社がやばいことについてお話してきました。

おさらいも兼ねて、この記事の内容をまとめていきます。

  • 仕事で放置する会社は組織的な問題と向き合っていない
  • 仕事で社員を放置=パワハラに該当する
  • 改善の兆しが見られない環境→見切りをつける

私は、最終的に転職する手段を取りましたが、即見切りをつけたわけではありません。

色々とやってみた結果、苦渋の決断で判断したのです。

実際、人間関係が原因で仕事のパフォーマンスにも影響してきます。

エンジャパン株式会社が運営しているwebサービス人事のミカタでは、「エン転職」の会員610名に対してアンケート調査をした結果、「人間関係が悪かった」が最も多く、全体の28%を占めていました。

退職理由の本音 割合
人間関係が悪かった 28%
給料が低かった 12.9%
社風や風土が合わなかった 12.2%
評価や人事制度に不満があった 10.8%
待遇(福利厚生)が悪かった 6.8%
残業や休日出勤など拘束時間が長かった 6.8%
業界や企業の将来性が不安だった 5.9%
体調を壊した 2.4%
結婚・家庭の事情 0.9%
その他 4.7%

この数値からも、放置する会社は人間関係が良いと言えないので、裏付けになるのではないでしょうか?

そういった意味でも、転職エージェントを活用する事で、社風や活躍している人物像などの情報を得られる可能性があります!

転職エージェントについては、下記リンク先の記事にて解説しています。

転職するしないは別にしても、情報収集がてらご覧になってはいかがでしょうか?

↓      ↓      ↓

20代におすすめ転職エージェント&活用方法まとめ転職エージェントランキング⑦選!未経験20代におすすめ

 

\20代30代におすすめ/
転職エージェントランキングTOP3

1位 >>リクルートエージェント

  • 求人数が業界トップクラス
  • 転職支援実績No.1(2022年6月時点)
2位 >>doda

  • 20代の顧客満足度がNo.1
    (2024年オリコン顧客満足度の20代部門)
  • 20代から30代前半の若手登録者が7割
3位 >>マイナビエージェント

  • 20代の転職に強い
  • 2024年度オリコン顧客満足度総合1位

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です