他サービスにはない!転職エージェントのメリットとは?

上司のなんで攻撃がウザかった!離れる事が解決策だった理由

上司のなんで攻撃がウザい!対処法を実体験から解説

本ページのリンクには広告が含まれています
記事によってはマイナビのプロモーションも含みます

あなたは、上司から「なんで?」と質問責めを受ける事に悩んでいませんか?

もちろん、仕事するうえで「なぜ」と考えて問題を解決させるためとも言えますが、わざと部下が返答に困るように「なんで?」と攻撃してくる上司もいます。

最初は自分にも落ち度があったのかなと思い、最初は耐えてきました。

しかし、耐えたところで上司のなんで攻撃はエスカレートするだけ・・・

その結果、上司にキレてしまい会社での立場が悪くなってしまう始末。

自戒の念も込めて、穏便に解決させるにはどうすべきだったのかをまとめていきます。

「なんで攻撃」をする上司とは離れるべきと感じた③つの理由

上司のなんで攻撃について、最初はスルーしていればほとぼりが冷めると思っていました。

しかし、思った以上にしつこく手を焼いたので、同じように悩む方には「早く手を打つべき」と伝えたいです。

上司にキレてしまったことは失敗談かもしれませんが、手を打つべきだと考えた理由を挙げていきます。

➀謝罪してもその後の「なんで」がくどかった

私の職場では、朝礼時に所感を述べるというルーティンがありました。

しかし、その前日は残業で22時近くまで会社に残っていたため、帰宅後すぐに寝落ちしてしまい翌朝の準備ができませんでした。

その為、上司に謝罪をしたものの「なんで?」と質問攻めが1日中続くほと。

もう、勘弁してくれと思ったのが、外回りしている時も電話で「なんで?」と言ってくる状況。

思わず「しつこいです」と反論してしまいました・・・

たかのり

もはやストーカーじゃないか!と思いました(苦笑)

②帰社後も説教→帰宅時間が遅くなった

続きがありまして(苦笑)

上司の「なんで?」攻撃は帰社後も続き、業務を終えて帰宅しようと思った矢先、2時間ほど問い詰められました。

いちいち話を聞いてられなかったので、聞き流してはいたものの、話が長くて疲れるだけ。

その結果、20時には退社できると思いましたが、時計を見たら22時近くに(苦笑)

③上司が細かい性格で構ってちゃんだとわかったから

どうやら、上司の性格はかなり細かいタイプだったことが後にわかります。

実は、私と同時期に入社したアシスタントの人も、悔しさから泣いていたことが・・・

上司の「なんで攻撃」のしつこさから考えると妙に納得。

それだけじゃなく、アシスタントの人が1年で3人も辞めていたことが判明!

たかのり

ただただ、マジか!という状況でした・・・

細かい上司に疲れる&うざいと感じた時の対策7選細かい上司に疲れる!うざい行動に参った私が取った行動

上司の「なんで攻撃」に対してしなくて良い事

➀自分を追い詰める事

上司から「なんで攻撃」を受け続けていると、スルーしていたとしても心にダメージが蓄積していきます。

例え自分に非が無い事例だったとしても、自分が引き寄せてしまったと自責の念に駆られてしまうことが懸念されます。

しかし、「なんで攻撃」をする上司は、部下に対してマウントを取っている可能性があります。

私の実体験では1日じゅうしつこく攻撃してきました。

恐らく、「俺に逆らうとしつこいぞ」というメッセージだったのではないかと。

ここまでいくと、相手の人間性の問題なので、自分を追い詰めてしまうのはナンセンスだと考えます。

たかのり

あんまり追い詰めると鬱になるので注意!

②感情的になってやり返すこと

実際何度も「なんで?」と言われ続けてきたからこそ言えるのですが、正直腹が立ちます。

しかし、感情的になる事で会社があなたを守ってくれるわけではないし、むしろ上司のほうを守ります。

イチ個人が上司に喧嘩を売る行為は、会社と戦う事と同じと思ったほうがいいです。

③話し合えば解決すると思う事

この手の上司と話し合いをしたことがあります。

結論から言うと、上司は自分の正当性を貫き、飽くまでも私が悪いと言い張るだけ。

堂々巡りにしかならなかった結末だっただけに、時間のロスでしかなかった(苦笑)

上司の「なんで攻撃」が止まらない理由

まるで止まない雨のように止まらない「なんで攻撃」。

上司がなぜ、なんで攻撃をやめる事がなかったのか?自分なりに理由を考えました。

➀部下を信用してないから

マイクロマネジメントをするタイプの人と同じで、なんで攻撃をする人は基本部下の事が信用できていません。

全ての事において「自分が把握してないといけない」、という独りよがりな考え方から、状況を把握していないと不安な気持ちになります。

その結果、部下の事が信用できなくなって問い詰めてしまうのかなと。

②自分の思いどうりに動かない行為がストレスだから

要は、部下を自分の思いどうりにコントロールしたいという心理が働いていると思われます。

悪く言うと柔軟性がなく、イレギュラーを嫌うためにストレスを感じるのかなと。

上司の「なんで攻撃」に対する解決案

 

自分なりに試行錯誤試してみた結果、環境を変える事が最善策だと判断しました。

実際には、別事業所に転勤になることで「なんで攻撃」上司から離れる事ができたわけですが・・・

マイクロマネジメント上司と同様に、関わるだけでうざいと感じる気持ちになります。

そのため、別事業所に異動になって関わらなくて良くなったことからストレスフリーになりました。

転職しなくても解決できる手段があるならば最高です。

残念ながら、転職しないと離れられない状況なのであれば、私の実践記を参考にしてみてください。

下記リンク先の記事にて解説しています。

↓     ↓     ↓

職場いじめで退職→転職して逃げる考えが正解職場いじめは訴えたもの勝ちじゃなかった!窮地を乗り越えた戦略とは?

上司のなんで攻撃がウザかった!関わらない事が解決策だった理由まとめ

 

この記事では、上司のなんで攻撃に関する実例を取りあげてきました。

おさらいも兼ねて、本記事のまとめをしていきます。

  • なんで攻撃をする上司は、神経質でかまってちゃん
  • なんで攻撃する上司とは分かり合えないので離れる事が解決策

このことから、人間関係の良しあしが仕事のパフォーマンスにも影響があると言えます。

そのことを裏付ける根拠として、マイナビ転職が興味深いデータを発表しています。

マイナビ転職が、全国の20代~39歳までの公務員や会社員113人を対象に、嫌いな上司についてアンケートを取った結果、なんと73.5%の人がいると回答しています。

職場に嫌いな上司はいますか(いましたか) 割合
いる 73.5%
いない 26.5%

また、嫌いな上司にどう対応したのかについても調査した結果、異動や転職をしたと回答した割合は19.3%にものぼりました。

嫌いな上司にどう対応しましたか? 割合
仕事と割り切る 61.4%
出来る限り関わらないようにする 55.4.%
異動や転職をした 19.3%
他の上司や部署に相談した 13.3%
嫌だと思う事を直接言った 10.8%
上司のいいところを見つけようとした 9.6%
その他 2%

ですから、嫌いな上司と関わる事でストレスを溜めるくらいなら、環境を変えると考える割合は少なくないと言えますね。

参考資料:マイナビ転職「上司が嫌いで辞めたい!」

なかなか簡単に環境を変える事は難しいと思いますが、精神的な逃げ道をつくるという意味で、転職エージェントに登録してみるのもひとつです。

登録したからと言っても転職を迫られる心配はありませんし、もしかすると思わぬ情報が得られる可能性も!

転職や異動は、なんで攻撃をする上司と離れる手段のひとつですが、関わり続けるリスクも考えて、この記事があなたが気持ちよく働けるヒントに繋がったら嬉しいです。

転職エージェントについて、下記リンク先の記事にて解説しています。併せてお読みください。

↓     ↓     ↓

20代におすすめ転職エージェント&活用方法まとめ転職エージェントランキング⑦選!未経験20代におすすめ

マイナビエージェントを利用した体験談と評判・口コミまとめマイナビエージェントを利用した体験談と評判・口コミまとめ

 

\20代30代におすすめ/
転職エージェントランキングTOP3

※マイナビのプロモーションを含みます。

1位 >>リクルートエージェント

  • 求人数が業界トップクラス
  • 転職支援実績No.1(2022年6月時点)
2位 >>doda

  • 20代の顧客満足度がNo.1
    (2024年オリコン顧客満足度の20代部門)
  • 20代から30代前半の若手登録者が7割
3位 >>マイナビエージェント

  • 20代の転職に強い
  • 2024年度オリコン顧客満足度総合1位

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です